帰省します
今日から土曜日まで、大阪に帰ってきます。
メールなど見られませんので、よろしくお願いいたします。
昨日は、ミュージカルの打ち上げでした。長い期間、スタッフもキャストも、お母様方も、みんな一生懸命がんばってきたから、気持ち良い打ち上げになりましたね。
私は、こんなにも大勢の方々と一緒にひとつのことに取り組んだ経験があまりなかったのだけど、みなさんのおかげで、貴重な経験をさせていただけました。人の成長には、孤独な時間も大事だけど、人間と関わることがとっても大事!
ひとりひとりが、自分の良い部分を活かせているのを見てきました。リーダーとしてみんなを引っ張っていった人たち、目立たないけどこつこつと役割を果たしていった人たち、そこにいるだけで、人をなごませちゃう人たち。
いろいろな事が起こる中で、それぞれの個性が、興味深く愛しく思われました。そして自分は自分でしかない、できないことも多いけど、できることをやっていったらいいんやなあなんて、改めて思いました。
今晩は満月。むちゃ寒いけど、きれいだった。
なかはらアクトストリートとミュージカル「水の郷のものがたり」は、大盛況のうちに終了いたしました。お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
大勢のスタッフが創り上げたすばらしい舞台の上で、出演者は演じさせていただきました。カーテンコールで、長井勝さん(Two of Us)の歌声に導かれるように、輝く舞台に、キッズダンサーたちとトップで飛び出した瞬間は至福の時でした。(しかもインド舞踊人生初のスキップで!)
そして少し明るくなった客席の両端に、忙しく動かれていたスタッフが、笑顔で立たれているのを見たとき、「よかった!少しでも本番の舞台を見ていただけたんだ。」とうれしく思うと同時に、みなさんの暖かい愛にいっぱい包まれて幸せな気持ちになりました。スタッフ、共演者のみなさまありがとうございました。
夏から始まった「なかはらミュージカル」の練習も、今日で最後。2/14.15の公開ゲネプロ、2/16の本番を残すだけ。あんまり練習に関われなかった私でも感慨深いから、みんなはもっともっと感じることがあるよね。私は人見知りするから、そうではないみんなにはとっても助けられたし、「ひとみちゃん」って話しかけられてすごくうれしかった。私と似て、ちょっと人見知りするみんなにはあまり話しかけられなかったけど、いつも関心を持っていました。そしてそんな私を暖かく迎えてくださったスタッフのみなさまに心から感謝いたします。2/16がそれぞれの大切な珠玉の一日となりますように。